[PR]
なんか
柚子さんと伊織さんが怖いです(笑
血気盛んといいますか、血走っているといいますか・・
なるほどなるほど、これが締め切り前の恐慌というやつなんですね。
私は関係ないので見物ですv
あ、気が付いたら拝殿が・・。深く追求するのはやめとこうかな(苦笑
追記としては、やっぱりこたつが欲しかったです。
夕桧絵 秋葉
血気盛んといいますか、血走っているといいますか・・
なるほどなるほど、これが締め切り前の恐慌というやつなんですね。
私は関係ないので見物ですv
あ、気が付いたら拝殿が・・。深く追求するのはやめとこうかな(苦笑
追記としては、やっぱりこたつが欲しかったです。
夕桧絵 秋葉
PR
寒い・・
こんにちは、やっと舞殿もなんとか出来ました。
今日は近くの公園に行きました。結構みんなで使ってる公園ですが、落ち葉が凄かったです。
はっぱが湿気を吸っていて、残念なことに心地はそこそこでした。
最近はどこの自動販売機も120円になってしまいましたが、ここに置いてある販売機では未だに110円でジュースが買えます。たったこれだけでも、ちょっとうれしいですよね。
あ、缶のコーンポタージュは絶品だと思いますv
今日はとても寒かったですけど、新しいマフラーも買いましたし、楽しかったです。
なんか、とりとめなく景色とかを見ていると、たまに凄く大声で歌いたくなったりします。
そういう時はさみしぃ感じがして嫌ですけど、やさしい人になれる気がしてちょこっと好きです。
うーん、なんか感想みたい;
いっか。
最近はBUMPのメーデーをリピートしています。
夕桧絵 秋葉
今日は近くの公園に行きました。結構みんなで使ってる公園ですが、落ち葉が凄かったです。
はっぱが湿気を吸っていて、残念なことに心地はそこそこでした。
最近はどこの自動販売機も120円になってしまいましたが、ここに置いてある販売機では未だに110円でジュースが買えます。たったこれだけでも、ちょっとうれしいですよね。
あ、缶のコーンポタージュは絶品だと思いますv
今日はとても寒かったですけど、新しいマフラーも買いましたし、楽しかったです。
なんか、とりとめなく景色とかを見ていると、たまに凄く大声で歌いたくなったりします。
そういう時はさみしぃ感じがして嫌ですけど、やさしい人になれる気がしてちょこっと好きです。
うーん、なんか感想みたい;
いっか。
最近はBUMPのメーデーをリピートしています。
夕桧絵 秋葉
ご挨拶
まずは私なのです。
こんにちは、夕桧絵です。
あまり長々と書くわけにもいかないそうなので簡単に書きますね。
前々からここでも書かれてきましたが、私と季折さんはこの度、一ヶ月を御日部以外の神社に勤めにゆきます。
ですので、パソコンを触れる環境ではないかもしれません。
そういうわけで、この先一ヶ月は、かなたにも出られないと思います。
私がいなくてもあまり関係はないかも知れませんけれど、一応、これでご挨拶とさせて頂きますね。
それでは、しばらくさようなら!
もう書くことがないわね。
こんにちは、夜桜です。
あまり長々と書くわけにも以下略。
いいわよね。つまりそういうことなのよ。
では、また。
いいのかよそれで(汗
こんにちは? あぁ久しぶりです御厨です。
一言で言うと、帰ってきました。
自由を得るために引き換えたものが大きいですが。
天下の回りものはいつも天下で回っていて、俺の周りでは回っていないんです。
ま、これから極貧生活必死の上、住むところも秋には出されます。
行くところがないんですね。
や、まぁ神社に居候でもいいとは言われましたが(汗
とりあえずは、北海道か東京か北九州か大阪あたりに腰をすえるかもしれません。
海外は全てが虚ろに見え始めたらいくかもしれません。
先立つものもないですが。
公園のベンチがお友達にならないようにはなりたいですけどね。
ネットには家のパソコンが今繋がっていないので、かなたにはあまりこれないと思います。
後、柚子がいつの間にか第三期かなた作りに燃えているので、俺は本当、絵だけ描いていようとさっき決めました。
本殿はしばし俺が引き受けますが。
長くなった、もういいや。 それではまた縁があれば。
折角だから書こうよwww
はいはい!梓だよv
慌しいね。うん。慌しいよ。 変な縁やね。それこそさ。
あたしは大体拝殿におるよー!
暇なら来たってな。
何この寄せ書き。
多くは語るまい、とか言ってみる。
そうだ伊織かなたのデータ寄こせ! 夏希
最後に無理やりさせられました。
代表と言われましても、気の利いたことはいえませんけれど。
どうか皆さん健やかに。それだけです。
御日部
こんにちは、夕桧絵です。
あまり長々と書くわけにもいかないそうなので簡単に書きますね。
前々からここでも書かれてきましたが、私と季折さんはこの度、一ヶ月を御日部以外の神社に勤めにゆきます。
ですので、パソコンを触れる環境ではないかもしれません。
そういうわけで、この先一ヶ月は、かなたにも出られないと思います。
私がいなくてもあまり関係はないかも知れませんけれど、一応、これでご挨拶とさせて頂きますね。
それでは、しばらくさようなら!
もう書くことがないわね。
こんにちは、夜桜です。
あまり長々と書くわけにも以下略。
いいわよね。つまりそういうことなのよ。
では、また。
いいのかよそれで(汗
こんにちは? あぁ久しぶりです御厨です。
一言で言うと、帰ってきました。
自由を得るために引き換えたものが大きいですが。
天下の回りものはいつも天下で回っていて、俺の周りでは回っていないんです。
ま、これから極貧生活必死の上、住むところも秋には出されます。
行くところがないんですね。
や、まぁ神社に居候でもいいとは言われましたが(汗
とりあえずは、北海道か東京か北九州か大阪あたりに腰をすえるかもしれません。
海外は全てが虚ろに見え始めたらいくかもしれません。
先立つものもないですが。
公園のベンチがお友達にならないようにはなりたいですけどね。
ネットには家のパソコンが今繋がっていないので、かなたにはあまりこれないと思います。
後、柚子がいつの間にか第三期かなた作りに燃えているので、俺は本当、絵だけ描いていようとさっき決めました。
本殿はしばし俺が引き受けますが。
長くなった、もういいや。 それではまた縁があれば。
折角だから書こうよwww
はいはい!梓だよv
慌しいね。うん。慌しいよ。 変な縁やね。それこそさ。
あたしは大体拝殿におるよー!
暇なら来たってな。
何この寄せ書き。
多くは語るまい、とか言ってみる。
そうだ伊織かなたのデータ寄こせ! 夏希
最後に無理やりさせられました。
代表と言われましても、気の利いたことはいえませんけれど。
どうか皆さん健やかに。それだけです。
御日部
えっと
皆さんこんばんは。少し嬉しいお知らせです。
・・すいません、私しか嬉しくないかもしれません。。
えっと、二つあるんですけど、まずは一つ目から。
私が心配していた人がどうやら無事そうだと分かりました。よかったです。
変わりないといいんですけど。
そして二つ目ですが、これはかなたの本殿に関することです。
今もこうして開いていないのですが、柚子さんが開いてくれると教えて貰いました。
協力してくださる人が見つかったようで、これから作ってゆくとのことでした。
でも古い絵とか、そういうものがあまり手元にないので、枚数はあまりありません。後、少し変わったことをするそうで、実験的なものになるとも聞きました。
さて、私もやっと出番が来たみたいです。頑張らなくちゃ!
あ、それから、扇風機ですよね、私は。
私は、やっぱり冷房機よりも扇風機のほうがなじみがあるので、こっちのほうがいいです。
あっついのは苦手ですが、夏はそもそも暑いものなので、それも風情かなぁなんて。
まだそんなに達観とか出来てないですけど(苦笑)
さぁ、明日は柚子さんですね!じゃぁ、、すいかで!
夕桧絵 秋葉
・・すいません、私しか嬉しくないかもしれません。。
えっと、二つあるんですけど、まずは一つ目から。
私が心配していた人がどうやら無事そうだと分かりました。よかったです。
変わりないといいんですけど。
そして二つ目ですが、これはかなたの本殿に関することです。
今もこうして開いていないのですが、柚子さんが開いてくれると教えて貰いました。
協力してくださる人が見つかったようで、これから作ってゆくとのことでした。
でも古い絵とか、そういうものがあまり手元にないので、枚数はあまりありません。後、少し変わったことをするそうで、実験的なものになるとも聞きました。
さて、私もやっと出番が来たみたいです。頑張らなくちゃ!
あ、それから、扇風機ですよね、私は。
私は、やっぱり冷房機よりも扇風機のほうがなじみがあるので、こっちのほうがいいです。
あっついのは苦手ですが、夏はそもそも暑いものなので、それも風情かなぁなんて。
まだそんなに達観とか出来てないですけど(苦笑)
さぁ、明日は柚子さんですね!じゃぁ、、すいかで!
夕桧絵 秋葉
日記ですね。
いまさらなのですが、ここは日記を書く場所なんですね。
勿論、個人としては全然日記になっていませんけど。
大体月に三回書くコトができればいいほうでしょうか。
それもこれも、あまり書かない人がいるからですけどね!
元気かなぁ。。
さて、今日は久々に団欒な感じでした。
よく考えると、ほかの神社の人よりも六人のほうが仲がいい?ので、ほかの人しかいないときはずっと無言な私です。
きっとよくないんでしょうね。こういうのは。
人が沢山いると、必ずしも組織や団体で一枚岩というわけにはいかないみたいで、やっぱりどこでも派閥のようなものができてしまいます。
私は、できたら仲良くしたいのですが、とろっちいので迷惑をかけてばかりです。
それでも仲良くして頂いている人たちがいてくれるので何とかやっていますが。
毎日楽しくできたらなぁ。
本々そんなに人が訪ねてくるような立派な場所ではないので、基本的に閉鎖したお付き合いになってしまいます。
そんな中で仲たがいしたっていいことないのに。。
でも自分じゃ何も出来ないので嫌になります。
最近はため息も増えちゃったかもなぁ。
それから、どうやら無言の圧力といいますか、なんだか不思議な縛りができていますね、なんか(苦笑
私は、風鈴について何かを語らないといけないそうです。
一体どうすれば(汗
そう言えば、都会やいわゆる住宅街では、風鈴やすだれが少し問題になっているそうです。
風鈴は騒音扱いで、すだれは景観を損ねるからダメなのだとか。
マンションとかのことでしょうか?受け売りなのでちょっとよくわかんないですが。。
でも、欧州では、マンションやアパートの出窓とかベランダに花を生けるのが常識とも聞きます。
これも景観を気にしてなのでしょうか。
それにしても、風鈴やすだれなんて日本の風物詩だと思うんですが、一体誰がそんなこと言い出したんでしょう。
確か風鈴は、音を聴くことで風を感じて、音色で心を落ち着けるという感じで出来たものだった気がします。
すだれは日差しをよけて、風の流れは邪魔しないという便利なものです。
網戸と似ていますが、こっちは日差しは除けられませんもんね。
はぁ、何でだめなんでしょう。。
世間で癒しがどうのとはよく聞きますが、風鈴にすら癒されないのにどうするんでしょう。
大音量でテレビを見ていたり、音楽を聴いていたりするほうが随分と騒音のような気もするのですが、違うのかなぁ。。
やっぱり私が世間ズレしているんでしょうか。。
もっとテレビとか見たほうがいいのかな。。
うわ、なんか長いなぁ(汗
こんなに長いのは久しぶりな気がしますね。でもなんだか愚痴みたいになってしまいました。。
よくないよなぁ。。
いいことなんかないかなー。
明日は柚子さんですね。どうしましょうか。。
うー、どうしよう。。
じゃぁ、台風にしようかな?
夕桧絵 秋葉
勿論、個人としては全然日記になっていませんけど。
大体月に三回書くコトができればいいほうでしょうか。
それもこれも、あまり書かない人がいるからですけどね!
元気かなぁ。。
さて、今日は久々に団欒な感じでした。
よく考えると、ほかの神社の人よりも六人のほうが仲がいい?ので、ほかの人しかいないときはずっと無言な私です。
きっとよくないんでしょうね。こういうのは。
人が沢山いると、必ずしも組織や団体で一枚岩というわけにはいかないみたいで、やっぱりどこでも派閥のようなものができてしまいます。
私は、できたら仲良くしたいのですが、とろっちいので迷惑をかけてばかりです。
それでも仲良くして頂いている人たちがいてくれるので何とかやっていますが。
毎日楽しくできたらなぁ。
本々そんなに人が訪ねてくるような立派な場所ではないので、基本的に閉鎖したお付き合いになってしまいます。
そんな中で仲たがいしたっていいことないのに。。
でも自分じゃ何も出来ないので嫌になります。
最近はため息も増えちゃったかもなぁ。
それから、どうやら無言の圧力といいますか、なんだか不思議な縛りができていますね、なんか(苦笑
私は、風鈴について何かを語らないといけないそうです。
一体どうすれば(汗
そう言えば、都会やいわゆる住宅街では、風鈴やすだれが少し問題になっているそうです。
風鈴は騒音扱いで、すだれは景観を損ねるからダメなのだとか。
マンションとかのことでしょうか?受け売りなのでちょっとよくわかんないですが。。
でも、欧州では、マンションやアパートの出窓とかベランダに花を生けるのが常識とも聞きます。
これも景観を気にしてなのでしょうか。
それにしても、風鈴やすだれなんて日本の風物詩だと思うんですが、一体誰がそんなこと言い出したんでしょう。
確か風鈴は、音を聴くことで風を感じて、音色で心を落ち着けるという感じで出来たものだった気がします。
すだれは日差しをよけて、風の流れは邪魔しないという便利なものです。
網戸と似ていますが、こっちは日差しは除けられませんもんね。
はぁ、何でだめなんでしょう。。
世間で癒しがどうのとはよく聞きますが、風鈴にすら癒されないのにどうするんでしょう。
大音量でテレビを見ていたり、音楽を聴いていたりするほうが随分と騒音のような気もするのですが、違うのかなぁ。。
やっぱり私が世間ズレしているんでしょうか。。
もっとテレビとか見たほうがいいのかな。。
うわ、なんか長いなぁ(汗
こんなに長いのは久しぶりな気がしますね。でもなんだか愚痴みたいになってしまいました。。
よくないよなぁ。。
いいことなんかないかなー。
明日は柚子さんですね。どうしましょうか。。
うー、どうしよう。。
じゃぁ、台風にしようかな?
夕桧絵 秋葉